仕事を知る
碑文谷薬局で一緒に働いてみませんか?
薬剤師、調剤事務を募集しています。
それぞれの仕事の流れややりがいをご紹介します。

勤務地 東京都目黒区/大田区 横浜市都筑区
🌿休暇・働き方
完全週休2日制
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
育児短時間勤務制度
💼 給与・手当
昇給 年1回
賞与 年2回
住宅手当
薬剤師賠償保険加入(薬剤師のみ)
🏥 福利・サポート
社会保険完備
制服貸与
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
🌟従業員の薬代を会社が全額負担
🎓認定薬剤師・eラーニング受講費用を
会社が全額負担(薬剤師のみ)
よくある質問(FAQ)
Q1. 配属先はどのように決まりますか?
A. ご希望の勤務地を考慮したうえで、本人の適性や店舗の状況を総合的に判断して決定いたします。面接時にご希望をお伝えください。
Q2. 新人研修や教育制度について教えてください。
A. 入社後は、社会人マナーから薬歴の書き方、調剤過誤防止のポイントまで、段階的に学べる研修を実施しています。また、OJT制度で先輩薬剤師が丁寧に指導します。
Q3. 在宅医療への関わりはありますか?
A. はい。多くの店舗で在宅訪問を行っており、薬剤師として在宅患者さまの服薬管理に関わる機会があります。希望に応じて経験を積むことが可能です。
Q4. 転勤や異動はありますか?
A. 基本的に希望を尊重しますが、キャリアアップや店舗運営上の都合により異動をお願いする場合もあります。
Q5. 産休・育休は取得できますか?
A. はい。産休・育休制度の利用実績も多数あり、復帰後の時短勤務やシフト調整など柔軟に対応しています。長く安心して働ける環境を整えています。
Q6. 調剤以外の業務内容にはどのようなものがありますか?
A. 服薬指導、薬歴管理、在宅訪問のほか、防災などの地域連携活動なども行っています。薬剤師として地域医療に貢献する業務にも携われます。
Q7. 医療事務の経験がなくても応募できますか?
A. はい、未経験の方も歓迎しています。入社後は業務マニュアルや研修制度が整っており、先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。
Q8. 調剤事務はどのような業務を担当しますか?
A. 主に受付対応、処方箋の入力、会計業務、レセプト請求、電話応対などを行います。薬剤師と連携して、患者さまを支える大切な役割です。
Q9. シフトや勤務時間について教えてください。
A. 基本はシフト制で、店舗により営業時間に合わせて早番・遅番などの交替勤務があります。ご希望の勤務時間や曜日については、面接時にご相談ください。
Q10. 子育てや家庭と両立できますか?
A. はい。お子さまの急な体調不良や行事などにも配慮し、スタッフ同士で助け合える体制をとっています。時短勤務やパート勤務も可能です。